2016/03/14 ニュース
風力発電由来の水素をフォークリフトに供給 神奈川県ほか
  神奈川県は3月14日、風力発電設備を活用して製造する水素を水素電池フォークリフトに供給する実証に着手すると発表した。同実証には▽横浜市、▽川崎市の自治体と、▽岩谷産業、▽東芝、▽トヨタ自動車の6者が参加する。このプロジェクトでは、横浜市の風力発電所「ハマウィング」敷地内に、風力発電の電力で水を電気分解し、水素を製造・貯蔵・圧縮するシステムを整備する。
 
 また、製造した水素を簡易水素充填車で輸送し、横浜市内などの青果市場や工場・倉庫などに導入する燃料電池フォークリフトで使用するフローを構築する。このフローは、電動フォークリフトやガソリンフォークリフト利用時のサプライチェーンと比べ、80%以上のCO2排出が削減できると試算されている。この実証は、環境省委託事業「平成27年度 地域連携・低炭素水素技術実証事業」に採択されたもので、昨年9月から検討されてきたもの。実証では、▽ハマウィングの変動する風力発電量と水素需要の時間差を考慮し、運転を最適化するマネジメントシステムで柔軟に水素を製造、▽安定供給のため2日分の水素を貯蔵し、ハイブリッド自動車の使用済バッテリーを再利用して環境性に配慮した蓄電池システムを活用する、▽国内で初めて燃料電池フォークリフト用の簡易水素充填車を導入し、最適輸送でユーザー要望にきめ細かく対応、▽燃料電池フォークリフトを4か所に計12台導入、▽2030年頃を見据え、技術革新や、サプライチェーンを大規模化した普及/横展開モデルを検討--などのテーマを研究する。今秋からはまず燃料電池フォークリフト2台と簡易水素充填車を導入し、水素デリバリーシステムを稼働する。来年度には水素製造、貯蔵・圧縮など全システムを稼働させ、燃料電池フォークリフトも12台に増やす。