環境省は4月14日、「地中熱利用にあたってのガイドライン」を改訂し公表した。地中熱ヒートポンプの累計設置件数が1500件を超えた(平成26年1月27日現在)など、導入件数が急激に拡大していることなどを受け改訂した。改訂版は導入施設数や地域・施設的な傾向、導入効果の評価事例などを更新し、充実化を図っている。また、平成24年3月に公表した初版では基本的考え方のみを提示していた「モニタリング」で、具体的な事例の紹介を交えて説明を充実させた。
主な改訂内容は、▽第1章で主な地中熱利用方式を分類・整理し、普及状況の各種データを更新・拡充した、▽第2章で従来方式と比べた場合の省エネルギー効果、CO2の排出削減効果などで近年の報告事例も反映させた、▽コスト削減効果では、施設別の試算例を追加しデータを更新した、▽第4章でモニタリング項目と頻度を見直し、モニタリング機器の選定・配置や各種効果の評価方法などの説明を充実させた、▽今回、第5章を追加し、地中熱利用機器の導入検討時に参考となる技術情報や、コスト縮減など運用面関連の各種情報・事例を紹介--などとなっている。