環境省、農林水産省、消費者庁は、食品ロスの2022年度推計値を公表。経済損失額の合計は4.0兆円(国民1人当たり年間3万2,125円)。二酸化炭素(CO2)換算の温室効果ガス排出量は1,046万トンだった。日本では食品リサイクル法などに基づき、2030年度までに食品ロスを2000年度比で半減させる目標を掲げている。今回の推計年度はコロナ禍の影響を受けている時期でもあり、政府は今後も引き続き動向を見守る必要があるとして、継続した食品ロス削減の取り組みを呼びかけている。
環境省、農林水産省、消費者庁は、食品ロスの2022年度推計値を公表。経済損失額の合計は4.0兆円(国民1人当たり年間3万2,125円)。二酸化炭素(CO2)換算の温室効果ガス排出量は1,046万トンだった。日本では食品リサイクル法などに基づき、2030年度までに食品ロスを2000年度比で半減させる目標を掲げている。今回の推計年度はコロナ禍の影響を受けている時期でもあり、政府は今後も引き続き動向を見守る必要があるとして、継続した食品ロス削減の取り組みを呼びかけている。