日立製作所は5月10日、燃料の種別や混合状態に応じてエンジンを制御する火力発電用のAI技術を開発したと発表した。発電用エンジンのシリンダー内圧力に関する筒内圧データを利用するもので、発電燃料としてエタノールや水素などを組み合わせて効率的な発電につなげられるという。同社はこの技術を搭載したエンジンシステムを試作し、トルエンやエタノールなど5種類の燃料を混合して燃焼させたところ、エンジン出力15kWの条件で熱効率は34~41%を記録した。また、安定的な燃焼の基準とされる燃焼変動率3%以下で制御できることも確認された。新技術は、シリンダー内の筒内圧データを用い、エンジンの点火タイミングや空気量などをニューラルネットワークで学習する。この学習結果から、燃料の種別や混合状態に応じた最適な燃焼制御値が算出できる。さらに、燃焼制御値の周辺で次の制御値候補を生成し、それらの候補で実際に熱効率を評価する。熱効率が高くなる制御値でエンジンを運転させ、同時に学習用データを自動収集する。この反復で、同社は投入された燃料で熱効率を高める燃焼制御方法の学習につながることを発見した。
2018/05/11 ニュース
日立、最適な燃焼制御方法を自己学習する発電用AI技術を開発
2018/05/11
2018/05/09
2018/05/09
2018/05/09
2018/05/09